本文へ移動

九都県市合同防災訓練

第43回九都県市合同防災訓練

(2022年8月28日 北本市)
【深谷断層帯・綾瀬川断層を震源とするM8.1の地震が発生した】との想定で、防災関係機関相互の連携強化と防災意識の向上を図るため埼玉県と北本市が主催する防災訓練が雨が降る中行われました。

埼玉県ガス協会からは、会員を代表して、北本市を供給区域とする東彩ガスが「ライフライン復旧訓練」「防災フェア」に参加し、漏えいのあったガス管の応急修理訓練を披露しました。
主会場の北本総合公園は、大掛かりな救助を想定した訓練が行われました。
消防による、救助訓練
消防による、救助作業
当協会を代表して、北本市を供給区域とする東彩ガスがライフライン復旧訓練に参加しました。
整列し、訓練内容の指示
漏えいした白ガス管を撤去
漏えいした白ガス管を撤去
漏えいした部分の白ガス管をPE管に入れ替える復旧作業
TOPへ戻る